2018.04.27
ここらで宮古島のグルメを紹介
グルメって言ってる時点で研修関係なくね( ̄∀ ̄)
そこはやっぱり沖縄なのでソーキそばとかゴーヤチャンプルとかもちろん食べましたよ〜(^○^)
ゴーヤの味が濃くて美味しかったー

島で獲れたお魚の刺身やお寿司

島おでんには豚の角煮“てびち”も

1日目の夜に行った『島居酒屋 基山』さん
琉球音楽でもてなしてくれました

南の島はやっぱりマンゴー
マンゴースムージーとマンゴーパフェも食べたよ〜(๑˃̵ᴗ˂̵)

マンゴーはまだ時期じゃないらしく冷凍でした(笑)それでも行ったら食べちゃうよねー
カフェめぐりもしたよ
『島カフェ うるか』さん
宮古牛100%のハンバーグ
自家製にんじんドレッシングのサラダとモズクとスープ付き
ソーキ焼きそばはゴーヤ入り

さとうきび畑の見えるテラスがあります

親切なお姉さんに宮古島のおススメたくさん聞いちゃいました(^-^)v
こっちは『島カフェ とぅんからや』さん
宮古豚のホットドッグマスタードが効いててまじウマー(//∇//)

海の見えるテラスなんだけど、雨女のせいで残念な景色

お店の中もお洒落で長居すること間違いなしです(笑)

大っきな宮古牛が入った彩り野菜カレー
こちらは『楽園の果実』さん

最後にホテルの朝食バイキングまで

食べ過ぎだな、こりゃ(。-∀-)
よく食べ、よく学んだ宮古島研修でした